


【Vol.2】ここが変だよ日本のホテル 〜 日本のサービス産業が変わるべき5つのポイント
¥4,200 税込
この商品は送料無料です。
【タイトル】「ここが変だよ日本のホテル ~ 日本のサービス産業が変わるべき5つのポイント」
【講師】奥谷 啓介 氏
【DVDの概要】
米国をはじめとした海外のホテルで長年働いた経験を持つ奥谷氏に、日本の問題点、変わるための処方箋を提示いただきました。
奥谷氏の講演は、用意周到に準備されたもので、熱弁をふるわれた素晴らしい講演であり、大きな称賛を受けました。その後の名刺交換の列が、数十分続いたほど好評を博しました。
なぜ日本はいま落ち目なのかを知りたい人、いまの職場を良くしたいと考える方、日本のホテル業界の未来を明るくしたいと考える方、ぜひとも御視聴ください。
【2011年2月8日開催の宿屋塾の受講生の声】
●私が常日頃感じていることをとても分かりやすく説得力を持ってお話くださり、ありがとうございました。同じことを考えている人がいることが分かって嬉しかったし、希望が持てました。(都内シティホテル和食勤務、30代女性)
●これだけの講演をされるスピーカーの受講料3,000円は安いです。オンライン講座で復習したいと思います。(関東シティホテルフロント勤務、20代男性)
●本を愛読している奥谷さんの講演を始めて聴きました。憧れの人に会えて、本当に嬉しく、感謝しています。(都内外資系ホテル営業部勤務、30代男性)
【奥谷 啓介 氏のプロフィール】
国際ホスピタリテイー・インダストリー・スペシャリスト。1960年4月23日生。ニューヨーク在住。慶應義塾大学卒。84年、ウエステイン・ホテルズに入社。89年、シンガポールのウエステイン・ホテルに転勤。その後、サイパンのハイアットホテルを経て、94年からニューヨークのプラザホテルに勤務。2005年、文筆業に転業。現在、講演活動のためにニューヨーク-日本間を往復する日々を送る。著書に「世界最高のホテルプラザでの一〇年間」(小学館)、「サービス発展途上国 日本」(オータパブリケイションズ)、「超一流の働き方」(経済界)がある。
★本講座は2011年2月8日に開催された講義を収録したものです。
【価格】4,200円(税込)
【収録時間】約2時間
【テキスト】なし
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,200 税込
送料無料